カテゴリ
以前の記事
2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 04月 2006年 03月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
☆ナカザワールドちゃんぴおん祭☆ (mixi4月1日分より) ![]() ![]() ![]() この日記でもいくつかオリジナルのキャラクターの画像を使ってみたら意外にも好評みたいで嬉しいです。 僕の画力は基本的に小2の時以来、上がっていないと思われるのですが、背中に貼ってあるあのキャラクター達もほとんどは小学生の頃に考えたもので、当時の自由帳を見ると、まこと虫もたくあんも火ーコンドルも、み~んないます。 そういえば小学生の頃は自分のキャラクターの活躍する漫画を描いたり、メンコやカードなどを画用紙でつくり、学校やその辺で配りまくっていました。 ・・・こうして考えると画力だけでなく、やってることも今と変わらない感じです。進歩ない自分。 さて、中沢健のつくったキャラクター達ですが、HPにある中沢健の怪獣図鑑というコンテンツで何体か見ることも可能です。興味のある人は見てください。 出来たら、そのキャラクター達を自分で描いてみましょう。 http://www.geocities.jp/takeshi_nakazawa1981/art.htm 【中沢健の怪獣図鑑】 ここで見られるキャラクター達は、ナカザワールドの怪獣の本当にごく1部の子達で、実際には200体くらいのキャラクターがいます。 その200体の中から50体くらい厳選して、イラストと設定を書いて、バンダイやサンリオに売り込んだことがあったのですが、全く相手にされませんでした(泣) それを聞いた友人達曰く「当然の結果」だそうですが、まぁ・・そうですね。あ、でも何もなかったサンリオさんと違い、バンダイさんは一応、お手紙も後でくれました。 さすがバンダイ、ゴジラやウルトラマンのおもちゃをつくってる会社は違うね! まぁ、何はともあれ、子供の頃から成長していない僕は小学生の時に考えたキャラクターをいつか人気者にさせてやろうと、小学生の頃と同じようにメンコをつくったり、漫画を描いたりしています(大人には100円くらいで売っているけど、子供には無料であげています)。 ・・ともかく、目指せ、おもちゃ化! 目指せ、アニメ化! 目指せ、ハリウッド化! ポケモンにもドラえもんにも負けない、でもゴジラには勝てない人気キャラクター達にいつかしてやる! であります。 俺は真剣だぜ!! ■
[PR]
by nakazawa_takeshi
| 2006-04-23 17:53
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||