カテゴリ
以前の記事
2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 04月 2006年 03月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() 今年の7月くらいに新潟であるDVDの撮影現場でお手伝いをさせて貰っていた~ということを書きましたが、その時に撮影していたDVDというのが、OTAKU佐藤さんの初のネタDVD、「グレイテストヒッツ!OTAKU佐藤」だったんです(DVDのエンドロールにはスタッフとして中沢健の名前も入れてもらっています)。 実はこの日がOTAKU佐藤さんDVDの初お目見えだったのですが(ちなみにこのDVDは年内はOTAKUさんが出演しているイベントで販売。~あ、僕も何枚か販売用のDVDを持っているので希望者は僕から購入することも出来ますんで欲しい人は言ってください。~来年からはネット通販で購入も可能になるらしいので初笑い用に取っておくというのもアリかも知れません。)、やっぱりイベントで実際にOTAKUさんの生の芸を目にしている人は是非、自宅でもネタが見たい、もっともっとOTAKU佐藤ワールドを知りたいといった思いになるらしく、大量に持っていったDVDもほとんど売れちゃいました・・行きは荷物が重かったけど帰りは軽い、軽い♪ 今回はほとんど受け付けにいたので、ステージもあまり見ることが出来なかったのですが、おかげさまで何だか本当に清清しい?気分で帰ることが出来ました。 ご購入された皆様、本当にありがとうございました。 実は僕はOTAKU佐藤さんのことは「100人目のバカ」で共演するまで存在を知りませんでした。 なので、初めてステージを見た時は「こ、こんな面白い芸人さんを知らなかったとは!!」と物凄い衝撃でした。 OTAKU佐藤(レイパー佐藤)さんって、僕の周りでも名前は知らなくても「モノマネ番組の後半で。ここからはオトナの時間だよ~みたいなコーナーでシモネタものまねしてた人、とかロボコップのオナニーしてた人、韓国にゴジラがやって来たとかやってた人だよ~みたいにネタのことを言うと「ああ、その人のものまね大好きだったよぉ!!」と反応してくれる人が多かったんですが、自分は本当に物心付いた時からほんの3年前くらいまでものまね番組って全く見ていなかったんですよね・・OTAKUさんに会って、OTAKUさんの紹介で今では面白いものまね芸人さんをたくさん紹介して貰って、今頃になってものまねというジャンルって面白いんだなと思ったりしています。 まあでも、お世話になっているからとかそういうこと関係なしに、僕がテレビなども含めて見てきたものまね芸人さんで一番面白いと思ったのはやっぱりOTAKU佐藤さんですねー。 まあ、ものまねする対象が怪獣100連発(ゴジラ、ガメラ、シーボーズなどOTAKUさんは600体の怪獣ものまねレパートリーを持っているのだ)だったり、ウルトラマンとセブンのSMとか、いちいち自分のツボにはまるネタばっかりなので当たり前なのかも知れないですが。 最近はステージ中心で活躍されているので、「OTAKU佐藤さんというめっちゃ面白い芸人さんがいるんだよー。」と言っても、お笑いのネタ(それもモノマネ)の面白さを口で伝えようと思っても難しかったんですが、DVDも出来たのでこれからは友人にはどんどんこのDVDを見せて笑ってもらおうと思っています。 本当はちょっとこの日記でもネタの1つや2つ見てもらえたら良かったんですけど以前にyoutubeにアップされていた動画も削除されているみたいなので・・DVDを購入された方は是非是非、youtubeにでもニコニコ動画にでもネタをアップしちゃってください。 僕がこんなこと言っていいんかいと思われる方もいるかも知れませんが、監督本人もネットにアップされて欲しいと言っていたので大丈夫でしょう(ちなみにこのDVDは酒井一圭さんの初監督作品でもあるのです)。 まあ、そんなわけでOTAKU佐藤さんの初DVD。 かなり素敵な仕上がりなので是非ご覧になってくださいね! ※他、この日あったこといくつか。 受け付けにいたら、元中沢たけし軍団(笑)のもっくんとともくん、現在は芸名を変えてもっぷんが、マネージャーさんと一緒に先輩方に挨拶に来ていた。 中沢たけし軍団イベントhttp://www.geocities.jp/ondaatjebookers/100aa.htmlでは常連だった彼は今年の中旬から、ウッチャンナンチャンさんの所属されているマセキ芸能社に所属しています。 結構会うのは久々で(半年振りくらい?)、こんなところで会うとはとちょっとビックリした。 もっぷんは今度、ものまね紅白にも出演するらしいんで頑張って売れて欲しいです。 前述のように、この日はDVDの売り子のために来ていたのでほとんどステージは見れなかったのですが、会場に入ったら電撃ネットワークの南部虎弾さんの本「絶対成功しない生き方」の出版記念の記者会見をされていて、マスコミの人達がたくさん取材に来ていました。 遠目で記者会見の様子を見ていたら、南部さんから「そこにいるのは中沢君じゃないか!」と声を掛けていただき、ステージの上まで呼んで貰いました。 イベント開始前と開始後に一回ずつがっちり熱い握手をしていただきました。 いつも思うのですが、パフォーマンスは過激ですが南部さんは本当に思いやりのあるめっちゃ優しい人なんです。「絶対成功しない生き方」も読ませてもらったんですけど、すごい優しさの溢れてる本でした。 ちなみに本を読んで知ったのですが南部さんは25歳まで童貞だったらしいですね。 僕はたぶん27歳のうちには童貞卒業だと思うので(無根拠)、そんなに変わらないですね(そこだけは)。 常に暴走状態な凄い人、エスパー伊東さんとは自分も何度もお会いさせて貰っているのですが先日、エスパーさんが物凄い鬼太郎大好きだということをOTAKUさんから聞きまして、電話でちょっと鬼太郎トークで盛り上がって「今度会ったら是非、鬼太郎について熱く語りましょう!」と約束したのですが、今日はお互いに鬼太郎大好きであることを知ってから初めてお会いしたのですが、これが凄い盛り上がりました! エスパーさんも僕の歩く雑誌に貼られていた(私的面白いと思う漫画ランキング)の1位に鬼太郎と書かれているのを見て、その場で倒れて喜びを表現してくれました(何という喜びの表現でしょう)。 盛り上がって二人で鬼太郎の名場面を語り合い、第1期のお気に入りBBGMを一緒に口ずさんでいたら見ていたお客さんから「鬼太郎の話をしていたら中沢さんもテンションがエスパーさんじゃないですか!」とたぶん(?)褒め言葉をいただきました。 エスパーさんとはまた鬼太郎(あと、詳しく話を聞いたらエスパーさんは鬼太郎以外の水木しげる作品も大好物らしいので)、水木しげるトークで熱く盛り上がりたいものです! ![]()
by nakazawa_takeshi
| 2008-12-02 05:03
|
ファン申請 |
||